Quantcast
Channel: 0円遍路
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

【神道】から学ぶ!豊穣のシメシ

$
0
0
あなアッパレ!

言葉による心身の癒し手 水谷哲朗(あっきぃ)です^^



僕が【神道】を学んでいる「日月神示(ひつきしんじ)」って、

難し~い書だと思われていますが、

そんなことないんですよ~



「日月神示(ひつきしんじ)」って?

何の宗教の話?? と思った方、


ちょ、ちょっと待って下さい!




「日月神示(ひつきしんじ)」は神道を伝えるもので、

宗教ではないっス!!



神道は、
自然崇拝(自然への感謝や敬意)が元になっている日本独自の文化、風習のようなもの。


【風習】その土地や国に伝わる生活や行事などの習わし。



お正月の初詣や初日の出、七五三、お宮参りなども神道の一部で、

食事の時「いただきます」と手を合わせるのも

実は、神道なんです。



そんな風に、
日本人の生活に浸透している神道には(シントウと掛けまして・・・笑)

宗教のように「~しなさい」というキマリはなく、

どちらかと言うと自由信仰~♪



宗教だったら、

「日々神に感謝することが大切です。

 毎日仏壇(神前)にお祈りしなさい」


という風に。祈りの回数や祈り方(唱えるお経)も決まっていたりするのですが。



神道にはそういった教えはなく、

「行きたいときに神社(神前)へ行って、

 祈りたいように祈りましょう。

 一応、祈りの手本として、二礼二拍手してくださいね」



みたいな♪



神道って、めっちゃゆるいんです(笑)



「神を思い出したときに、神に頼りたいときに、

 どうぞ頼ってください」



というスタンス♪



でないと、

根っから自由人な僕が続けられるはずないっス(笑)



神道の書「日月神示(ひつきしんじ)」も、

僕からしたら同じで、

「離れたくなったら、いつでも離れなさい」と、

書の中に記されています(笑)



ね、ゆるいでしょ?(笑)



でも、ゆるいだけじゃなく厳しい部分もいっぱいあって、

いわゆる「この、頑固おやじ!」と言いたくなる側面も、

書の中には多々記されています(苦笑)



まぁでも、

僕の魂を救ってくれた恩人でもあるので、

ほぼ毎日「日月神示」を読んで神道を学んでいます。



そのお蔭もあって、

今は言霊に携わる仕事もさせて頂いて、

ホンマ神様、さまさまです(笑)



今日はそんな神道の学びから、

神とお金のこと、経営の学びなどについてお話です^^



マジ、これ全部伝えていいんでしょうか!?



僕は「お金を稼ぐことがいけないこと」という

ブロック(思い込み)があったのですが、

「神と金とともに仕えていいよ~」という学びで、

実際に年収増えたので(笑)



神社や神様が好きな方、

商売をされている会社経営者や個人事業主の方に

視聴してもらえたらきっとプラスになると思います(^^)/


 



【神道】から学ぼう Vo1<豊穣のシメシ>




あなたの愛であなたをしあわせに

ご縁あるあなたの愛が溢れますように!


かむながらたまちはえませ いやさかましませ~♪

あっきぃ拝

 

◆初めましての方

◆【読者数4,000名】無料メールセミナー(雲けし、言霊、古代文字、禅タロット)

◆言霊によるヒーリング整体(遠隔)、アファメーション/DVD動画テキスト
 誰でも、どこでも、カンタンに出来き、即座に胃が上がっていく心身調整法「胃上げ」!
 

◆言霊セミナー/ヒーラー養成/Skype・電話セッション/メール鑑定/香川県高松市

【言霊ヒーリング施術例・セミナーご感想】

>>どこから読めばいいの??
◆学びの道に迷ったらここから!アクセス数10万以上の人氣記事特集
  蝶形骨、仙骨~レイキ、アチューメント~フトマニ、古代文字~胃下垂、骨盤、ストレス

 

 




 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles